2020年9月30日

 

今日で、9月もおわり。

はやいものです。

 

暗くなるのも早くなりました。

夏より2時間くらいちがいますね。

 

5時ころで暗くなります。

 

損した気分になりますね。

 

明日からは値上げの10月ですね。

 

教師の立場を利用した子どもに対する性犯罪が大きな問題となっている。

 

以下ヤフー記事から掲載

 

 「わいせつ教員を教壇に戻すな」という保護者の声に、国はどう答えるのだろうか。

 

 2018年度にわいせつなどにより懲戒処分を受けた教職員の数は、282人。 

 

これは過去最多にのぼっている。 深刻化する、教師らによる子どもへの性暴力。 

 

文部科学省は、わいせつ行為で教職員免許を失った人物が免許を再取得できるまでの期間を、現在の3年から5年に延ばすなどの法改正を含む対応の厳正化を検討していることがわかった。

 

 これに保護者らで作る市民団体が動いた。

 

 ネットで集めた署名はわずか1週間で5万4,000人分。

 

 これを文科省に提出し、全国学校ハラスメント被害者連絡会・郡司真子共同代表は、「わいせつ事件を起こした人には、絶対(教員免許を)再交付しないよう考えていただきたい」と訴えた。

 

 2015年度の犯罪白書では、小児わいせつの前科が2回以上ある者の再犯率は84.6%

 

以上ヤフーニュースより

 

教職員免許をうしなった人物が再取得できることはないようにしたいですね。

 

教師の相手は子供。このような人はまた同じ過ちをおかします。

 

教師の職業の自由をいいますが、その教師による被害をうけた

子供の人権等はどうなるのだろう。

 

〇話はかわりますが、殺人もそうだが、被害者の人権はまるっきりなく、

犯人の人権がどうだとかの議論になる。

 

殺人等おかした場合は、被害者の人権はほとんど議論されない。

なにか、間違っているように思います。

 

そうでもしないと、被害者がうかばれない。

 

もどして、自分も性犯罪の教師が復職することには反対。

というか、免職になった時点で、教師にもどれるとは思いませんでした。

 

ほかの職業ならわからなくもないのですが、

 

教師という立場上はありえないと思います。

 

これが子供をもつ親たちの意見でしょう。

2020年9月29日

 

冷えました。標茶では最低気温が1.5度を記録。

これから寒暖差が大きくなってきますね。

今日の最高気温は20度くらい。

朝晩、暖房のいる季節になってきました。

 

〇半沢直樹最終回が終了しました

視聴率もすごい、最終回は32.7%。

わからないけど、驚異的らしいね。面白かった。

 

箕部幹事長に対しての1000倍かえし。すかっとしました。

白井大臣よかったですね。

 

このドラマにでていた、すべての役者。個性がありとても

よかったです。

 

最終回で、胸打つシーン。泪がでました。

 

奥さんの花との食事シーン。

 

うまく書けないので、ここはヤフーからの転載記事です。

 

 

以下

物語中盤で、打つ手をなくし、会社から“島流し”を予告され追い詰められた半沢。自宅で妻の花(上戸彩)に「出向どころではすまないかもしれない」と詫びると、花は「いっそのことやめちゃえば?」と優しくフォローする。そして、「直樹は今まで十分すぎるくらい頑張った」と認めたうえで、涙を浮かべながらこう語りかけた。 「直樹、今までよく頑張ってね。ありがとう。お疲れ様。ていう気持ちでいればとりあえず少しは気が楽になるでしょ。仕事なんかなくなったって生きてればなんとかなる。生きていれば、なんとかね」 SNSではこの花の台詞に背中を押される人々が続々。 《半沢直樹見てるんだけど、 上戸彩さん演じる奥さんの言葉、本当に胸にしみるなぁ……》 《ほんとにその通りだよ、生きてればなんとかなるよ》 なかには、同日に逝去が報じられた竹内結子さん(享年40)と重ねる人も多かったようだ。 《花ちゃんの“生きてればなんとかなる“って言葉、今日竹内結子さんの自殺の件のあってぐっと心に刺さった》 《こんなときだから、生きてればなんとかなるって言葉が心に刺さるね》 《生きてればなんとかなる…今日は特に響く言葉だよな》

以上

 

 

コロナかで、全職種で未曾有の危機にみまわれている現在。

本当に胸にひびきます。

 

「生きていれば、なんとかなるよ」

 

よくいわれる言葉だと思うのだけれど、

簡単ゆえに、ひびきます。

 

今回、花役の上戸彩、とてもよかったですね。

 

続編の原作もなく、半沢直樹のドラマはお預けですね。

 

いいドラマでした。

2020年9月26日

 

昨晩から大雨。

自宅近辺は予想以上に風も雨もすくないかな。

強風はかんじられませんね。

 

明日は、半沢直樹のテレビドラマの最終回。

 

前回、三人まとめて、千倍かえしだぁ~。でおわり、

最終回はどうなるのか、期待をたかめます。

 

最終回の内容を予想するのだが、

 

中野渡頭取に、君を帝国航空の担当からはずす。と

いわれたが、たぶん、箕部に対するフェイントでは

ないかな。

 

最後は、箕部に最後通牒をつきつけて勝利。

それには、黒崎の手助けもあるみたい。

そして最後に予告編にでていた、退職届かな。

 

これだけ、仕事のできる、半沢直樹。

自分で会社を立ち上げても、また銀行に限らず民間から

オファーもすごいものがあると思いますね。

 

帝国航空に対する500億円の再建放棄を阻止し、

会社に利益をもたらしたのだから、待遇でも尋常で

ないだろう。

 

さてさてどうなるのだろうか。

 

いまから楽しみです。

2020年9月24日

 

テレビ番組で楽しみにしている番組がある。

HBC木曜日午後7時からの「プレバト」である。

芸能人が俳句の名人を目指して、競い合うもの。

現在梅沢富雄が唯一永世名人になっている。

 

今日の放送では、俳句の前に、水彩画とシャッター画廊が登場。

水彩画では、宗石薫が100点満点で優勝。

2位には99点で辻本舞がはいった。

 

作品はすばらしいものでした。じょうず、よく書けます。

 

今回俳句では、プレバトチームと東大生チームの戦い。

結果プレバトチームが勝利したのだけれど、僅差でした。

番組的には、対戦相手の妙もあり面白かったですね。

毎回思うのですが、夏井先生が添削すると、その俳句がすばらしい

ものに代わります。それをみるのが楽しみ。

夏井先生は全国のいろいろな俳句に携わっており、俳句の一人者と

いってもいいのではないかな。

題材で、ありきたりのものは、すぐにわかるのだろう。

個性がないとだめ。いままでと発想がちがっていないと没になって

しまいます。

 

もうひとつ、俳句が紹介されるときの、文字が作者そのものが

書いた文字なのだろう。すばらしくうまい人がいる。半面なんだ、この文字だ

というものもある。

 

息抜きにいい番組です。

 

これからも日本伝統の俳句を大切に、いい番組つくりをして

ほしいですね。

2020年9月21日

 

私用で帯広に行ってきた。

 

行くときには、国道でいったのだが、大楽毛のところで

パトカーが、ほかにも覆面がということで、走りずらいこと。

 

スピードもだせなく、帯広まで約2時間を超過。

 

用事をすませて、帰りは音更帯広より高速で帰ってきた

久しぶりの高速。はやいですね。阿寒インターまで1時間15分ほど。

 

あまりスピードをださないほうなので。スピードをだすひとだと

 

1時間くらいで走行するのではないかな。

 

標識は70キロ。高速なので天気がいいひには、80キロくらいの表示

でいいですよね。

 

 

秋の交通安全運動週間でもあり、走行には十分気を付けてですね。

2020年9月18日

 

大阪なおみが全米オープンテニスに

人種差別に対して、7枚のマスクを用意して抗議。

物議をかもしていました。

 

人種差別といえば、ぼくらの子供のときはクレヨンでも

肌色、というのがありました。

いまは、肌色といわないようになったのですね。

「うすだいだい」というのだそうだ。

 

世の中進んで、世界が近くなるといろいろな人がいる。

そのため、日本国内だけの「はだいろ」は使用できな

いということなのですね。

 

人種差別、人権問題にはみな感心がありますね。

2020年9月15日

 

昨日国勢調査案内が届きました。

市役所の人が持参してくれたのでしょう。

 

オンラインでもできるとのことで、

早速、パソコンから国勢調査案内入力の画面をだし

記入し、転送しました。簡単でしたね。

15分くらいで、できたかな。

 

これで、引き取りに来る人の手間も省けてよかったです。

2020年9月14日

 

全米オープン最終日。松山英樹が優勝を狙える絶好の位置。

深夜から見てしまいましたね。

難コースで、選手全員のサバイバルゲーム。

スコアーアップより。ダウンをいかに防げるかの試合。

例年優勝スコアーも、イーブンぐらいの位置。

グリーンも難しいが、茂ったラフにはいるとほぼ

パーをとるのも大変。

松山も出足の5ホールで+5に。ラフにくわれて脱落です。

そんな中、ただひとりアンダー-6のアメリカのデシャンボーが

優勝。

 

筋力トレーニングをして、体重も百キロ以上にし、ドライバーの

飛距離も350ヤードくらいを高い球で飛ばし、そしてすごいのは

その怪力でラフをもろともせぶに、グリーンオンをねらいにいくところ。

最初から、グリーン近くまで飛ばし、ラフをものともせずの戦略。

その通りのプレー。

 

ゴルフプレーのスタイルをあらたに変えましたね。

みていても面白い。

 

それにしても、プロは上手だわ。さすがプロ。

この試合で上位にくるプロは、プロのなかでも

名人といったところですね。

 

松山もその一人。次回に期待します。

 

 

2020年9月13日

 

サザンオールスターズの42周年コンサートが

無観客でのライブが、WOWOWで放映された。

8月22日放映された、再放送なのだけれど

なにか寂しいですね。

 

観客がいてもりあがってのライブ。

コロナかで、ライブはどうなっていくのだろう。

 

もとにはもどると思うのですが、まだまだ時間はかかるだろう。

2020年9月10日

 

伝説のスター、ブルースリーの生誕80年ということで

WOWOWで、ブルースリー映画の特集をしていた。

うまれてから80年にもなるのですね。

はやいものです。

 

ブルースリー作品で最初にみた映画「燃えよドラゴン」

いやぁ~よかったですね。

 

何回もみましたね。

 

この作品ではブルースリーの狂気ともいえる表情、いままでの

ブルースリー映画のすべてが詰まっていましたね。

あの怪鳥音とヌンチャク。ブームになりました。

いまみても迫力がすごい。

 

また10月に再放送があるみたいです。

楽しみです。

 

あちゃぁ~「笑い」

2020年9月6日

 

鶴居に向かう途中の北斗方面にある北斗の水くみ場所

で、始めて水をくんできた。

 

いれものがないので、近くのホームセンターより、水入れタンクを

購入してきた。

 

水をいれると重量が結構あります。腰がいたくなりましたが

毎日ではないので我慢。

 

水入れには蛇口がついているので、なべなどにスムーズに

水をいれることができます。なかなか使い勝手がいいです。

 

駐車料金として200円を箱にいれ、水を汲んできた。

 

まわりに汲みにきた、人たちがいたが、それぞれの入れ物をもってきていた。

焼酎のペットボトル、2リットルのペットボトル等、

かなりの数をもってきてたな。

この水でごはんを炊いてみました。

 

いやぁ~いいですね。すばらしい炊きあがり。うまい。

やはり水が命ですね。

 

ごはんやコーヒーまた料理にもこの水は最適。

 

水で代金をいただくことはできないので

 

駐車料金の名目で代金を徴収。

 

200円は安い。