2021年7月30日
都市部まちづくり計画で市は29日
初の住民説明会をひらいた。
会場の写真をみると、数名の参加のようだ。
鉄道高架問題。いまさらというか、この問題より
重要な問題がありそうな気がします。
鉄道そのものがどうなるのか。
日本製紙撤退にともなう、急激な人口減。
これらのことを解決しなくては負担がふえるばかり。
ともかく人口減をなんとかしなくては。
産業の衰退した街に繁栄はなし。
釧路は炭鉱、製紙、漁業の3本柱がメイン。
いまでは観光もはいるのかもしれないが
ごく一部。
その三大柱がすべて、だめになっている現状。
高架そのものより、人がすまう、産業をどう創造するか。
その方が大事だと思います。
2021年7月29日
オリンピックの話題。
ここまでで、日本は金メダル最多の15個をとっている。
銀、銅をあわせると25個のめだる。
金メダルでは日本がいまのところ1位。
終盤陸上などがあるので、各国にぬかれていきますね。
それでも、金メダルなしの国がたくさんあるので
すごいことです。
今回、すべての試合等はみていませんが、
すごいなぁ~と思うのは柔道。
日本のお家芸として、絶対に負けられないと全員の気持ちが
はいっている。
その中で金メダルラッシュ。
精神力に感動します。
もちろん技術をともなわなければ勝てないのですが、
すべての選手がすばらしい。
勝てる技術に精神力がともなっている柔道。
本当にすごいと思います。
2021年7月15日
抽選ではずれたのかと思っていた、釧路市サポート商品券
購入引換券のはがきが、今日到着した。
はずれではなかったということ。
全部で5冊購入できるが、初めての申込で3冊申し込んだ。
まとまった物を購入するなどの時は得になるだろうが
案外このようなものは、無駄なものにつかってしまう場合
が多い。
引き換え期間は今月29日から8月31日まで
使用期間は8月1日から12月31日までの
今年中。
まずは、大事につかわなければ、と思います。
2021年7月14日
体の疲れを直すには、じっとだまって寝ているなり
最低限の動作をし、回復をまつのが一番。
動物でもそうですよね。
と、つねずねおもっていたら、それらしいエッセイを書いた
人をみつけた。
週刊文春6月17日号の「この味」で平松洋子さんが
かいている。
日にち薬。
上記の表現をいいあてていますね。
人間もけがをしたときなど、薬をもらい養生などするが
すぐには、絶対に回復しません。あせってもだめ。
その中でいい文章がありました。
ここから途中略・・・
そうなのよね、どうも元気がなくてね、というと
Rさんが力をこめていった。
「日にち薬なんですよ、結局は。
骨折も靭帯損傷も、けがは日にち薬に頼るのが一番、一番の
治療なんだと思います」はっと
した日にち薬ということばを久しぶりに聞いた。
一日一日を重ねることしか、けがが回復に向かう近道はない。
むやみに焦らず、おとなしくじっと待つのが最良の手だて、ここはひとつ、日にち
薬に頼りながら自家発電の再開をまとう。
足の怪我を先輩と話してから、そんな風に考えるようになった。略・・
あわてず騒がず、じっと寝て回復を待つ動物は、本能的に日にち薬の力を
知っているのだろう。と。
日にち薬という言葉、自分は始めてききましたね。
いい言葉です。
2021年7月13日
週刊誌現代を読んでいるのだが、最近の雑誌は死生観を書いた
話題記事が多い。
若い人が週刊誌を読まない分、多分高齢者を意識しての企画なんだろう。
老後をどうすごし、家族とのおりあい、また財産の処分など
いろいろなことが書いてある。
暗くなるような企画です。
〇そういえば年齢における公的な区分だとこうなるらしい。
0~6歳「幼年期」
7~15歳「少年期」
16~24歳「青年期」
25~34歳「壮年期」
35~49歳「中年期」
50~64歳「熟年期」
65~74歳「前期高齢者」
75~ 「後期高齢者」
35歳からは、もう中年期かぁ~
驚きますね。
50歳からを初期高齢者といういいかたの方がいいかも。
24歳くらいまでが青年期か。
本当に若い若いは一時ですね。
2021年7月12日
ガソリン価格が高騰している。
現在釧路市内では155.15円という金額。
世界的経済回復での原油高。当分続くようですね。
釧路は比較的、他都市にくらべてガソリンは安いとかんじますね。
あまりさわがないのか、なんとかしてほしいですね。
せめて最高値段でも150円でお願いしたい「笑い」
明日は日本ハムとオリックスの試合がある。
外環自動車道路も3時から7時の間が通行禁止とのこと。
この試合は観客をいれての試合。
オリンピックの無観客など信じられない。
選手も張り合いがないし、無キャン客ならテニスの選手でも
欠場する人がいるようです。
テレビでは、放映されるのでしょうから、そちらの方をみて
我慢するしかないね。
無観客のためで、チケット類が販売されないので9000億円の赤字に
なるようだ。
感染、感染でなく、重篤者何人とカウントするべきですよね。
2021年7月11日
リイド社は5日さいとうたかをさん84歳
の漫画ゴルゴ13の単行本201巻を発売。
もっとも発行巻数が多い単一漫画シリーズとして2016年
にギネス世界記録に認定された秋本治さんの漫画
こちら葛飾区亀有公園前派出所の200巻を超えた。
ゴルゴ13は、1968年にビッグコミックで連載が
始まった長寿作品。
ゴルフ13の漫画はリイド社で順番に読んでいくと
いいということなんですね。
よく、コンビになどにいくとゴルゴ13の漫画が
並んでいるが、読んだ作品が、わからないですが、
リイド社をみるとわかるということなんですね。
このゴルゴ13の名前の由来をネットで調べてみました。
「ゴルゴタの丘でイエス・キリストに荊の冠をかぶせて殺した13番目の男」つまり、神に背を向けた、13番目という不吉な数字を背負った男という意味であると言われる。
13というのは、デューク東郷のムショでの部屋の番号が 13ということ。
以前、さいとうたかをさんがテレビにでていて、
ゴルゴ作品の中で、ゴルゴだけは、さいとうたかをさん
本人が墨入れしているとのことでした。
御歳84歳。
さいとうたかをさんなきあとも、ゴルゴは
続くのだろうか。
ストーリイーやほかの漫画部分はアシスタントが書いているので
皆で協力すると、その時代時代を繁栄した
永遠に続く作品になるのではないかな。
2021年7月10日
静岡県熱海市の伊豆山地区でおきた土石流で
安否不明の方がまだ数十人います。
なんとか早くみつかるといいのですが。
土石流の原因が調査されていますが、山頂付近での
盛土での開発、そしてメガソーラーの設置。
だいたい観光地で景色もいいので、傾斜地に家を建設も
いいのだが、これからはだめでしょう。
降る雨が異常。
一か月分の降雨量が1日で降る時代。
対処しきれないでしょう。
メガソーラーは崩落してないので、なんともないと
いう人もいるが、これもこれからの専門家による調査
に委ねられますね。
個
人的には、メガそーらは頂上付近のところの現在
崩落した土地の横のほうにあります。
そ
ーらは固まって設置されているので、雨が降ると
その雨が硝子盤の上を家の屋根状態で雨がながれていきます。
真下に落ちるのではなく、傾斜なりにすごい勢いで
流れていきます。
その傾斜の横に現在崩落した部分があります。
テレビで崩落とソーラーの関係をみると、大いに
ありえると思いますね。
とりあえず、人命救助です。
腰までつかる泥のなか、自衛隊、消防、そして
警察の方々にはお疲れのなか、頑張って
ほしいです。
ご苦労さまです。
2021年7月9日
くもり空が今週中まで続くと思っていたら、
今日は朝から快晴というか晴れ状態。
気持ちがいいですね。
釧路町のぱんや10時開店のところ、すこし前に並ぶ
5人ほど待っていました。
太陽の熱で暑いこと。
前に並んでいたおばさんが
腕をだし、日光に当たらなければだめだとのこと。
骨粗鬆症のようです。ビタミンdというところですね。
◆釧路の夏のイベント、霧フェスティバルが今月
23日から3日間開かれるようだ。
実行委員会も新しい取り組みとして音楽ライブを
充実し、人数限定だが、豪華キャンプを開催したり
海炉市場では17店が出店予定。入場制限をもうけアルコール
類も一人につき3杯までなど、コロナ禍でいろいろな
制限はあるが、ここはしかたない。
短い夏。制限をうけながら開催するフェスティバルも
後々思い出になるものです。
実行委員会の皆さまは、本当にごくろうさまです。
2021年7月8日
昨日は七夕。
といっても釧路人はピンとこない。8月に
おこなれることが多い。
またコロナ禍で七夕どころではありませんね。
年に一回邂逅する、織姫と彦星も、コロナ禍でマスク、手洗いを
しているのだろうな。「笑」
今日も朝から曇とのことだったが、霧雨状態。
連日この天気。来週中ごろまでこの状態がつづくようだ。
どうなっているのだろうな。
農家、ゴルフ場などは大変ですね。
昨日食パンの話を書いた。
昨日オープンしたお店では、保険会社の人がお客様の
おみやげ用として100本以上購入していたようだ。
私も自分用ではなく、お客様のお土産用として購入したのだが、
すっごく喜ばれましたね。お菓子以上でした。
金額を考えると効果抜群ですね。
自分で購入するのは少し高級すぎ、でももらうとうれしい。
お土産用として、喜ばれてしかも金額も安い。
コスパ的には最高ですね。
2021年7月7日
昨日釧路町の有名ぱんやさんで、高給食パンを1斤購入してきた。
予約していったのだが、数人ほどいて、お店にはいるのは
一人ずつ。
混んでましたというより、まってなければなりません。
高級食パン。
釧路ではいまブームなのかな。
昨日は銀座に志かわが芦野に開店。予約だけで9000本と
いうから驚き。通常は予約で5000本くらいとのこと。
釧路では「HARE/PAN」「あの人はナルシスト」「銀座に志かわ」
そして今月中旬には「一本堂」が、開業を予定している。
釧路人は、珍しい新しもの好き。
そして結構飽きやすい。
4店舗だけでなく、ほかのぱんやさんもこだわりの
食パンをだしている。
数年後、生き残っているのは、どのぱんやさんかな。
2021年7月6日
明るい話題といえば、いま旬なのが大リーグの
大谷翔平選手でしょう。エンゼルス背番号17番。
世界的に脚光をあびている選手。27歳のサムライ戦士に熱視線が注がれている。
現地時間7月4日、ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平選手は本拠地で行なわれたボルティモア・オリオーズ戦に「2番・DH」で先発出場。
第2打席に日本人シーズン最多記録に並ぶ31号を放った。
27歳のサムライ戦士に熱視線が注がれている。
ここ7試合で7発目、それも記録した安打は全てがホームランという“量産体制”だ。
同日には、MLB史上初めてとなる二刀流(投手と打者)でのオールスター選出も決定し、大谷を取り巻くフィーバーぶりは、ますます増している。
まさに歴史的なパフォーマンスを続けている。
大谷選手のいいところは、野球を心底楽しんでいるようにみえることかな。
少年野球時代のピッチャーで4番をそのまま地でいっている。
だれもが、打者か投手のどちらかにされるなか、この二刀流をつづけている。
契約金額にかかわらず、二刀流をしたいということでエンゼルスを
選んだようだし、見事にこたえている。
大谷選手は、日本人ばなれした体格をしていますね。
顔もいい。ホームラン打球も特大。
これからどれだけ活躍してくれるのか、楽しみですね。
2021年7月5日
7月にはいっても毎日のように天気が悪い日がつづきます。
今日明日は雨模様。
その後も晴天はのぞめそうにありませんね。
7月からは昆布業もはじまるようです。
記事でよんだのですが、昆布をとってきてそのまま
干場でほし、乾燥させるでなく、生のまま冷凍して
出荷することが実験としておこなわれているようだ。
重労働からの解放が主な目的。
この重労働で後継者もいないようですね。
しかも重労働のわりに収入もすくない。
厳しい製品等級をうけ、合格したものが
釧路方面から、本州の大阪や沖縄などにはこばれていく。
よく、昆布菓子をみると大阪等で製造しているものがあります。
昆布も産業の育成と人口増加を見込む方法として、釧路地方で
昆布をつかった製品をできるような工場施設などを誘致できると
いいと思いますね。
そうすると等級から外れたような材料も使用できるように
なるでしょうね。
原料だけでなく、付加価値をつけて製品化する。そのことにより
昆布に対する認識もかわり、昆布漁業者も脚光をあびるのではないかな。
とにかく、自分ではできないが、そうなってほしいものです。
2021年7月4日
知人が脳梗塞で倒れたようだ。
詳細はわかりませんが、
以前からそのような兆候があり、血液さらさらの
薬を飲んでいたようです。
なにやら他人事ではないですね。
家族のいるところで倒れたので、すぐに救急車をよび
病院に運ばれたようです。
病院に運ばれましたが、意識がもどっていないようです。
倒れる前に、脳梗塞はどんな兆候があるのだろう。
よく、手にもった茶碗をおとしてしまう、
言語不明、ろれつがまわらない。などききますね。
めまい状態か。急に意識がほっとなくなるのか。
脳梗塞になった人に聞いてみないとわからないですね。
自分では、少しでも血液が粘着しないよう
血液の流れがなめらかになるように、おきたときと
ねるときにコップ1杯の水を飲むようにしています。
勝手な解釈ですね。
2021年7月3日
ワクチン接種が始まり、高齢者も落ち着きをとりもどして
いるようです。
ワクチン接種した後、すぐにではないのですが、死んでいる方も
多いようです。
これが得意の、ワクチン接種が原因かは因果関係がわからない
とのこと。
この因果関係のこと、よくつかいますね。
原発事故のあと、東北地方で、甲状腺がんが多く見られる
のに、その因果関係はわからない、などよく聞きます。
ワクチンも、コロナにかからないのではなく、
重篤化を防ぐためにするもの。
でも高齢化して、そのコロナに対処できるのかな。
疑問もたくさんありますね。
まあ、情報を集めて、ワクチン接種するのもしないのも
結局は自己判断です。
2021年7月2日
ユーチューブでなにげなく、音楽のところをうごかしていると
なつかしい演奏者のところにいきつきました。
オールナイトニッポンのテーマ音楽
ビタースイートサンバの曲、「タタッタ タッタララ タタッタ」
というあの曲。
いやぁ~懐かしいですね。
この曲のほかにもいろいろ懐かしい曲が、ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス
のところにあります。
ティファナプラスの解説がありました。下記。
トランペット奏者、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、歌手、ティファナ・ブラスのリーダー、A&Mレコードの創始者でもある、ハーブ・アルパートとティファナ・ブラスの軽快な曲をお楽しみ下さい。とのこと。
ともかく、軽快な音楽。朝きくと今日一日頑張ろうと
思います。
しばらくはこの楽団の曲にはまるかな。
2021年7月1日
今日から7月。
今月22日、23日からオリンピックがはじまります。
紆余曲折あったのだが、結局開催に。
開催する以上、皆で盛り上げていきたいですね。
オリンピックに参加しない外国の選手もいるでしょう。
そんななかでも、なんとか、前向きに素敵なオリンピックに
したいですね。
人生で2回目のオリンピック。1回目のオリンピックのときは
日本中が、すべてに対して前向きに明るく、前進していきましたね。
高度成長期。
すべてが笑顔で皆が頑張ってきたように思います。
今度のオリンピック終了後には、どんな日本が待っているのだろうか。