2021年10月21日

 

話は前にもどりますが、スポーツの話題で2件。

 

ハンカチ王子こと日本ハムの斎藤佑樹投手33歳が

対オリックス戦で最後の登板をした。

 

最後の打者に4球を与えて、マウンドをおりた。

プロで結果を残せませんでしたね。

入団当初から、斎藤選手はまっすぐのスピードがない。

変化球投手だけでは、大成しませんよね。

やはり投手はスピードが命。スピードあっての

変化球。

本人は野球人生に悔いはないとのことです。

 

ともかく永い間ご苦労さまでした。

 

〇あと一つは女子ゴルフ。

 

富士通レディス。3日間の試合なのですが、

3日目が台風なみの天気で中止。

 

したがって2日間のプレー。12アンダーで並んだ、

古江彩佳と勝みなみの3ホールだけのプレーオフ。

結果古江が勝利し、優勝。

 

1打さの3位に渋野日向子がつけていたので、最終日

の逆転優勝を楽しみにしていたので残念。

 

気象状況が、激しい時代にはいっているので、3日間試合で

あってもアクシデントもあると考えて、予備日を1日設けて

ほしいですね。

 

2日間の決着では、選手も視聴者も不完全燃焼になります。

 

 

考えてほしいですね。

2021年10月20日

 

今日は、毎月恒例の釧路の菓子店でのパイシューの日

普段160円の価格のものが、1ケ108円税込みで

うられる、大人気のイベント。

久しぶりに購入しに、鳥取店にいってみると

開店時間10時からだが、すでに15人ほど並んでいた。

並ばないと買えないのかと思ってもいたが、そうでも

ないみたい。

 

用事をたして、10時過ぎにならんで購入した。

並んでいる間に見つけたのだが、釧路バナナでつくった

アイスクリームがあるでは、ありませんか。

 

皮ごとつかってのアイス。1ケ220円とのこと。

 

今回はパイシューを販売しているので、他のケーキはだめみたい。

後日購入しようと思います。

 

楽しみです。

 

釧路バナナですよ。

 

2021年10月19日

 

衆院選きょう公示。

7区みつどもえ、12日間の激戦。

広い大地を駆け巡る12日間。

7区は広い。いかに効率よく回り、市民に訴えるかですね。

 

〇くもりのち小雨。

小雨ふる中、今日は阿寒カントリーでゴルフをしてきました。

せいかつ応援ゴルフコンペ。

霧雨状態からふったりやんだりの繰り返し。

 

スコアーはともかく、楽しい一日でした。

 

 

 2021年10月18日

 

釧路地方気象台は17日に雌阿寒岳1499メートルの

初冠雪したと発表した。

 

平年と同じで、昨年より12日早い。

寒冷前線の通過にともない、上空1500メートル付近の気温が0度

となった影響。

釧路根室管内も気温がさがりましたね。

どんどん冬が近づいてきます。

 

コロナ禍に関係なく、自然は例年通りにやってきます。

 

 寒くていやな季節になりますね。

2021年10月16日

 

野球世代で育ってきた自分ですが、今ではほとんどプロ野球に

興味がなくなって久しい。

 

プロ野球の実況なども、今ではほとんどみません。

 

他の新聞記事の合間に

なにげなく、新聞のスポーツ欄をみてみると、パリーグでは

日本ハムが最下位。

 

そのほか常連だったAクラスの、ソフトバンク、西武、日本ハムが

Bクラスになっているではありませんか。

 

しかも、ロッテが51年ぶりのマジック点灯。

驚きですね。

 

それにしても日本ハム落ちてきましたね。

どうしてこうなったのだろう。

 

ヒルマン監督の勢いから、どんどんと下がっていきました。

どこかで、テコ入れが必要だったのかもしれませんね。

 

時すでに遅しです。

 

新球場も北広島にできることですし、なんとかAクラスで

 

頑張ってほしいですね。

 

2021年10月15日

 

幣舞橋のたもとにある、旧日銀釧路支店の今後の跡地問題。

広く市民から意見を募集しているらしい。

 

取得は2015年。

 

その後、保存だの、解体だのといろいろな意見が

あったが、具体的に動いていないようだった。

そして現在。

 

建物全体が耐震に問題があり。現状での存続は難しいようだ。

 

自分としては、模型やら、写真やらで保存して、現在の建物は

解体し、道の駅的な建物、公園を設置し、ムーの対岸として、

国際的に有名な夕日を見られるような工夫をするといいのではないかな。

 

費用のことなど、考えないと、安易に保存などというようだが、

建物の大きさからいっても、結構莫大な金額がかかるような気がします。

解体はさけられないのではないかな。

 

皆さんはどう思いますか。

 

2021年10月14日

 

ガソリンが7年ぶりに高値。

原油高直撃。

経済産業省が発表したレギュラーガソリン1リットルあたりの

店頭価格は、全国平均で162円10銭だった。

 

値上がりは6週連続。産油国が大幅増産を見送ったことなどによる

原油価格の高騰が直撃し、2014年以来、約7年ぶりの高値。

 

東京都内ではレギュラーガソリンが174円との看板もあった。

釧路では、さすがにそこまではいかないで157円付近をいったり

きたりという状態。

 

釧路は道内でも、ガソリンは安い方ですね。

 

この先、上がっていくと経済にあたえる影響も大ですね。

遠乗りもできなくなります。

 

せめて150円以下になってくれれば。

 

希望的観測です。

 

2021年10月13日

 

札幌にいく予定もあり、夏タイヤから冬用のスタッドレスタイヤに

履き替えました。

 

物置から出してきて、ジャッキーをかけて4本。

足がいたくなるので、いらなくなった毛布を敷いて

座って履き替え。

楽でした。

 

今回は4本取り替えるのに30分程。

無事終了です。

 

いらなくなった毛布。役にたちます。

 

 

2021年10月10日

 

前日、高山ごみ処理場のことを書いた。

我が家で最近粗大ごみで箪笥の処理をした。

箪笥を処理するときに、箱状態では車もトラックが

必要になるが、一番いい方法は解体することですね

家の中でも外でもいいのですが、玄能やバルで叩いて、解体すること。

簡単に壊れますよ。

家の外にだすのに、人手がいると面倒なので、その場所で

いらなくなった毛布などをしいて、その上で解体することがいいのかも

しれませんね。

そうすると箪笥を持つ手間もはぶけますし、箱を運ぶような人でも

いらなくなります。

 

現在は、リサイクルショップでは、どんな立派な箪笥でも引き取りません。

箪笥そのものの需要がなくなったいうことなんですね。

 

新築する家では、ほとんど収納的なものは用意するし、昔のように

着物なども必要性がほとんどなくなっているので、箪笥は過去のものと

 

 

なりつつあります。

2021年10月9日

 

最近ごみ投げをする機会が多い。

お客様からの以来だったり、我が家の断捨離のものも。

高山に投げにいくのだが、土、日、祝日は敬遠したい。

ともかく、9時オープン前から、受付のところから国道近辺まで

車がつながった状態。

 

平日の午後がすいていていいのかな。

 

釧路にいて、何がいいかと言えば、ごみ処理施設が近くに

あることが本当にありがたい。

 

東京都の或る区は、なげるのに1ケ月、引き取りにきてくれるのは

2ケ月くらいかかるようなことをいっていた。

 

比較すると、我が家では高山までは約20分でいけるし、

都合のいい時に捨てにいける。本当にありがたい。

 

施設も立派でとてもいい。

 

ごみ処理場の施設などは、もっと増設してもいいのではないかな。

 

ありがたいと実感しますね。

 

2021年10月8日

鹿と車両の事故防止で釧路開建がマップを作成した記事。

釧路管内で発生した2020年度の鹿に関する事故は

744件。

744件もあるんですね。事故に関しては越冬する10月や

11月に件数が多くなるという。

マップでは事故の多い国道の記載。

このほか

「早朝、夕方の飛出しが多い」「1頭だけとは思わない」

「夜間の光りものに注意」「舗装道路では動きが鈍い」

「山間部でのブレーキ痕に注意」「道路脇の林には要注意」

の衝突6原則も掲げている。

いくら注意しても、お互い動いているので、ぶつかるときには

衝突するということ。飛出しの対処はむずかしい。

自分も始めて、鹿に衝突したときは、夕暮れ時。

前方になにやらうごめくものをみつけ、スピードを落とした

のですが、ドスンと。車は大破に等しいくらいの痛手。

上記の6原則の中で、自分としては特に「1頭だけとは思わない」

「道路脇の林に注意」が気にかかった。

その通りだと思います。

先日も鶴居のところで、林から1頭がでてきたので、速度をゆるめると

その後方から小鹿が、その場所は道路脇の林のところ。

鹿には困ったものです。

ゴルフ場も一部は鹿の餌場「笑い」。地方からくる人にとってはサファリパーク状態

で喜ばれるようですが、なんとなんと地元にいると厄介のたねです。

ゴルフ場には、鹿のほかにも、うさぎ、きつねなどがいて、野生の動物園です。

さすがに、いまのところ熊はいませんね。

戻して、大胆に駆除しないとだめですよね。鹿肉もPRが行き届いて認知される

ようになってきましたが、まだまだ。

好循環がうまれるといいですね。

 

2021年10月02日

 

映画007をみてきた。

 

封切りが昨年か今年前半のはずだったのが

コロナ禍で、大幅に遅れて今月10月1日に公開になった。

期待通りの展開で面白かった。

 

007は、期待はずれのところがないですね。

今回は最後に波乱万丈の展開になります。こんなことが

あっていいのか・・・

 

映画の中で女性007がでてきます。007はたんなる符号ですから

と。

 

それにしても、初期の007と違い、女性が強くなっていること。

初代ボンド役のショーンコネリーの007の時では、女性はお飾り的でしたね。

それがいまでは、男性顔負けの活躍。時代を感じます。

 

作品の中で、個人個人に適したDNAを利用しての殺人、ボンドカー

駆逐艦等から発射されるミサイル。ミサイルも途中で

分離して目的物めがけて降下して爆発。

このようになるのか。と妙に納得。

 

現在ボンド役だったダニエル・クレイグも今回の作品で降板。

結構よかったですよね。

 

次回作からは若いボンドが登場と

多分、ボンドだけでなく、何人かで組んで悪役にあたるように

なるのではないかな。チームボンド。

 

トム・クルーズのミッションインポッシブルなどがそうですよね。

また、日本のアニメでいうと「ワンピース」「鬼滅の刃」なども

そうです。

たぶんこのスタイルになるでしょう。

 

今回の題名ノータイムトゥダイ。今はまだ死ぬ時でない

は、作品の暗示をしめしています。

 

とても面白かったですよ。

2021年10月1日

 

はやくも10月。のこり3ケ月一年がはやい。

日も短くなりましたね。くもりの日には午後4時ころには

暗くなります。早め点灯です。

寒くもなってきました。ついこの間まで25度から30度

くらい合った気温があっというまに15度から18度くらい。

寒さが体にしみる季節です。

今日から全国労働衛生週間が7日まで始まりました。

 

2021年のスローガンは、「向き合おう!

こころとからだの健康管理」

 

全国労働衛生週間は、働く人の健康の確保・増進を図り

快適に働くことができる職場づくりに取り組む週間です。

昭和25年に第一回が実施されて以来、本年で70回目を迎えます。

この機会に自主的な労働衛生管理活動の大切さを見直し、積極的に

健康づくりに取り組んでみましょう。

とのこと。年々働く人の職場関係の改善には、各企業が取り組んで

いると思いますね。

 

やはり体が資本。

大事なことです。